外食 ラソラにオープンしたばかりの北海道和食905 札幌の南郷通には札幌市営地下鉄東西線が走っているのですが、その東西線の菊水駅と東札幌駅の間に、ラソラという名称のショッピングモールがあります。このラソラの傍には... 2021.05.21 薊野(あざみの) 外食
外食 南インドのスパイス30種類以上の使ったカレー 観光客にとって、北海道の外食と云えば、海鮮料理とジンギスカンとラーメンを思い浮かべる方が多いようですが、実は北海道でメジャーな外食は、スープカレーと豚丼とラーメ... 2021.05.20 薊野(あざみの) 外食
外食 海鮮丼と一夜干しでテレビ取材もされた人気店 北海道の観光名所である、サッポロファクトリーの地下1階には、テレビ番組でも取材を請けた経歴のある海鮮丼と一夜干しで人気のある和食の定食屋さんがあります。お昼時を... 2021.05.19 薊野(あざみの) 外食
外食 北海道を代表する小樽の有名ラーメンを堪能 北海道の札幌市のJR札幌駅と連結したデパートの一つにエスタがあります。このエスタの10階にあるレストラン街には、札幌ラーメン共和国と云う北海道でも有名な老舗ラー... 2021.05.18 薊野(あざみの) 外食
外食 穀物店のようなお洒落な定食屋さん 名前だけを聞くと、定食屋さんと云うイメージはどうしても思い浮かばないのですが、札幌の大通公園にほど近いパルコの8階に、和食をコンセプトにした定食屋さんがレストラ... 2021.05.17 薊野(あざみの) 外食
外食 目の前で揚げるアツアツ本格的な天婦羅 北海道は、本州に比べて、うなぎと天ぷらは弱いというご意見を良く耳にします。北海道でも天ぷら自体は良く見かけるのですが、本格的なクオリティの高い天ぷらとなると、中... 2021.05.16 薊野(あざみの) 外食
外食 北海道産の素材に拘ったホテルのレストラン 札幌を代表する観光地の一つであり、お土産の購入や二条市場への便なども良い札幌狸小路ですが、観光客の利便性も考慮して、ホテルも近隣に沢山建設されています。その中で... 2021.05.15 薊野(あざみの) 外食
外食 高層ビルで市内を眺望しながら楽しむレストラン 札幌市のテレビ塔の傍には、札幌市市役所の庁舎があるのですが、地下と1階、18階、19階には食事をとることが出来る施設があるのです。主に地下の食堂は札幌市役所に勤... 2021.05.14 薊野(あざみの) 外食
西区エリア 安くてボリューム満点の目立つステーキ店 札幌市の琴似地区は、琴似・栄町通りを軸に、商店街が立ち並んでいる賑やかな通りがあります。JR琴似駅や札幌市営東西線の琴似駅、琴似バスターミナルもこの琴似・栄町通... 2021.05.13 薊野(あざみの) 西区エリア
外食 ロボットウェイトレスのいるファミレス 北海道ではメジャーな和食レストランとんでんですが、一風変わったレアなとんでんを札幌市内で発見しました。これまで、各地のとんでんを訪れたことはありましたが、間取り... 2021.05.12 薊野(あざみの) 外食