札幌のJR苗穂駅周辺は、現在も再開発計画が盛んに行われています。札幌駅から東に2、3㎞と都心に近いにも限らずJR線を南北分断していた踏切の遮断時間が長く、危険視されていた踏切を改善する為、平成3年に北口開設要望が始まりとされております。
2021年3月4日には、空中歩廊(ペデストリアンデッキ)が利用可能になり、アリオ札幌やサッポロビール園に雨や雪などの天候を気にせず移動ができることが出来ました。更に、JR苗穂駅直結を前面に打ち出した「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー」という高層マンションが建設されたりと、日を追うごとに変化が激しい地域と云えるでしょう。
エヴァンゲリオンのあるスーパー銭湯
JR苗穂駅から徒歩4分という近い位置に、「苗穂駅前温泉 蔵ノ湯」というスーパー銭湯があります。
蔵ノ湯に入館すると玄関エントランスで来客者の注目を浴びているのが、新世紀エヴァンゲリオンのフィギアです。
なぜスーパー銭湯に新世紀エヴァンゲリオンのフィギアが設置してあるのかは不明ですが、高さが2メートル以上もあるエヴァンゲリオン初号機だけではなく、等身大の綾波レイがお出迎えしてくれます。
蔵ノ湯の浴場は白湯温泉や温泉露天風呂に、ジャグジーではイングリッシュローズの香りやササの葉風など様々な種類のジャグジーを実施しております。血液循環の促進やデトックス効果に期待できるサウナもあり、激熱な温泉あつ湯風呂というのもありますが、蔵ノ湯で最も推しているのが「洞窟露天風呂」で、不思議とリラックスできる空間となっており、夕方になるとライトアップされ更に癒しの空間が広がります。
蔵ノ湯には、温泉はもちろん産地直送の売店コーナーやマッサージにゲームコーナー、入浴の後にリラックスしながら楽しめるお食事処「蔵」もあります。
お食事処「蔵」は、落ち着いた癒しの空間を演出しているのですが、今回は残念ながら改装工事中で、スペースが削減されておりました。
風呂上りの一息にピッタリの食事処
今回は、とんかつ定食(590円)を注文しました。
定食の種類が豊富にありましたが、おつまみ系も多数あり風呂上りの至福の時間にアルコールで一杯引っ掛けるのには、良い場所でしたが、今回はグっと我慢してお食事だけに致しました。
今回注文したとんかつ定食は、カリっと揚げられておりサクサクしたとんかつに、付け合わせにはキャベツとポテトサラダがあり、パンチが効くだけではなく優しさを感じました。また、温泉で汗をかいた後に塩分補給として最適な、程よい塩加減の味噌汁がついており、口直しの沢庵も良い組み合わせでした。
これぞ定食!という印象のしっかりとした定食で御座いました。
苗穂駅前温泉蔵ノ湯 店舗情報
店舗名 | 苗穂駅前温泉 蔵ノ湯 |
住所 | 北海道札幌市中央区北2条東13-25-1 北海道札幌市中央区北2条東13-25-1 |
アクセス | JR苗穂駅 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | https://kuranoyu.com/ |