小樽の小樽築港と云う地域に、ウィングベイと云う巨大なショッピングモールがあります。かつては観覧車や石原裕次郎記念館などもあった観光スポットでしたが、現在はショッピングに便利な地域に沿ったエリアとして発展しています。小樽の海に沿って建設されているので、癒しの空間としても最適です。
映画館も備えたショッピングモール
小樽築港にあるウィングベイは、巨大なショッピングモールで、映画館は勿論のこと、ボーリング場や場外馬券場まで備えた、ひと通りのものは何でもそろうまるで一つの街のような施設です。

そんなウィングベイから小樽の海が眺められる広場があり、レストランが集合した一角に今回訪れたそば処 おたる茶屋があります。
店内からも、一応海は見ることが出来るのですが、和のテイストの造りになっているので、海を眺めながらお食事とはいかないようです。
お蕎麦と鴨料理を頂く
今回は、天せいろ(1386円)、板わさ(286円)、鴨ねぎ風味焼き(759円)を注文しました。

お蕎麦は、当初輸入品を使ったいたようですが、現在は北海道産の材料で打っているようでした。
蕎麦自体もコシがあって、よいお蕎麦だと思います。そばつゆもしっかりとした濃い目のつゆで、若干甘めのそばつゆのように感じました。
天ぷらも、海老が2本付いた豪華なラインナップの天ぷらでした。
白身魚の天ぷらなどは、天つゆにつけると、ホロホロと崩れる感がとても良い味わいを出していました。
板わさは、通常の蒲鉾なのですが、人参の千切りが載っていて、アクセントが付いていたりしました。
小樽は、有名な蒲鉾屋さんがあるのですが、そこの蒲鉾か否かは、不明でした。
鴨ねぎ風味焼きは、鴨肉の弾力と、お味はとても良い出来だと思います。
鴨に関しては、ここ数年で一番優秀な鴨と云って良いのではないかと思いました。
ネギと合わせて頂くと、より風味と味わいが深くなり、良い酒のつまみだと思います。
そば処おたる茶屋 店舗情報
店舗名 | そば処 おたる茶屋 |
住所 | 北海道小樽市築港11 北海道小樽市築港11 |
アクセス | JR小樽築港駅 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | http://www.wingbay-otaru.co.jp/ |